普及活動をしていらっしゃる方々から多く寄せられるご質問にお答えします。
※ご質問は随時お受けしております。JCBL事務局までお寄せください。お答えにはお時間をいただく場合もありますことをご了承ください。
全く初めての方に教えるにはどうすれば良いのでしょうか?
- Q:ブリッジを全く知らない方に「興味があるから教えてほしい」と頼まれました。
どのように教えれば、「難しい」と思われず、楽しく続けてもらえますか?
- A:ブリッジが全く初めての方には、まず『ミニブリッジ』からスタートしていただくのがお勧めです。
ミニブリッジはコントラクトブリッジからオークション部分を省いて簡略化したゲームで、スーツフォローなどの基本ルールを覚えればすぐにプレイを楽しむことができます。30分から1時間程度で、ひと通りの遊び方を覚えられます。
暗記事項の多いオークションを最初から習うよりも、まずミニブリッジに十分に親しみ、プレイやディフェンスの基礎を身に付けてからオークションの学習に進む方が、途中で止めてしまう方も少なく、今では多くの講習会でミニブリッジを導入編に使う方法が採用されています。
JCBL普及事業部では、ミニブリッジの遊び方のパンフレットや、教材プリント類を用意しておりますので、ご入用の方はご連絡ください。すべて無料です。
◆教材プリントはこちらのページからダウンロードすることもできます。
◆ミニブリッジの遊び方パンフレットはこちらから電子ブックでご覧いただけます。
◆1人でもパソコンで学習できる各種教材ソフトをこちらでご紹介しています。
オークションを教えるときのテキストやシステムはどうすれば良いですか?
- Q:コントラクトブリッジを初めて習う方に教えるためのテキストは何がありますか?
どんなビディングシステムで教えれば良いのでしょうか。
- A:JCBLでは新しくブリッジを始める方への教材として、次の2系統のテキストを販売しています。
1.日本ブリッジ教師会発行
①5枚メジャー入門コース (432円)
②5枚メジャー基礎コース (1,728円)
2.ACBL(American Contract Bridge League)発行 ブリッジ入門講座
①クラブシリーズ(ビッド編) (2,000円)
②ダイヤモンドシリーズ(プレイ編) (2,000円)
③ハートシリーズ(ディフェンス編) (2,000円)
いずれもクラブ/個人の講習会やカルチャースクールなどで広く使われており、5枚メジャースタンダードを身につけるのに適した教材として推奨しています。1と2では細部に若干の違いはあるものの、ペア間で問題になるほどではありません。
1の方が、より「講習会テキスト」としての性格が強く、講習を聞きながら読み進める形になっているため、文章による解説の分量は少なめです。対して2の方は独習用としてかなり詳しく書かれていますので、本自体のボリュームも大きくなっています。
「JCBL独自の初心者向け共通スタンダードシステムを制定してほしい」とのご要望も聞かれますが、上記テキストが既にその役割を果たしているとお考えいただければと思います。
※ 基礎をひと通り身につけた方へ、さらにいろいろなコンベンションや2/1システムの解説書、プレイやディフェンスの参考書も販売しています。詳しくは商品紹介コーナーをご参照ください。
初心者大会は本当に「超」初心者でもOKですか?
- Q:JCBLが開催する「デビュタント杯」や「ビギナーズ杯」などの初心者大会は、本当に「超」初心者が参加しても大丈夫ですか?
- A:もちろんです。スコア計算がまだ苦手な方、ピックアップを書いたことがない方、そのような超初心者さんのためには「デビュタント杯」、そして「一度試合に出てはみたけど、ペースは早いし周りの人がみんな上手に見えて怖いしイマイチ楽しめない…」という方のためには「ビギナーズ杯」が開催されています。どうぞ皆様の生徒さん達に、NECブリッジフェスティバル(毎年2月)での「デビュタント杯」または「ビギナーズ杯」に参加するようにと、ぜひ背中を押してあげてください!親切で優しいスタッフが、手取り足取りスコアの書き方から次にどのテーブルに行くのか、どのボードをするのか、すべての面でしっかりアシストいたします。初心者の皆さんがストレスなく試合を楽しみ、「また試合に出よう!」と思っていただくことが最大の目的です。
「ビギナーズ杯」はNECブリッジフェスティバルに加えて、年に2回ほどブリッジセンターでも開催しています。
どちらの試合もレイティングはウィークリー・クラス1ですが、きちんとマスターポイントの発行される公式試合です。日程については随時、会報などでお知らせしますが、生徒さんに声をかけてくださる場合は「配布用チラシ」も差し上げております。
入賞賞品のみならず全員分の「プチ・プレゼント」を用意して多数のご参加をお待ちしております。